
環境対応
|

重金属不含
|

防藻・防カビ
|

水溶性
|

光触媒
|

消臭
|

抗菌
|
表面に塗布するだけで、消臭、抗菌、防カビ効果を発揮する!水性光触媒酸化チタンのコーティング剤。 室内のタバコ、ペット、生ゴミの悪臭を分解し、油汚れを防ぎ、快適住空間を創造する。食中毒の原因となる大腸菌、黄色ブドウ菌、O-157などの細菌類も光触媒酸化力により死滅させ分解する。 人体に無害で、大気汚染や水質汚染、シックハウスなどの問題を解決。
|
※画面上のものと実際のものとは多少異なることがございますので予めご了承ください。
≪ご注文表≫
サイズ・注文数をご選択いただき、カートボタンをクリックしてください。
※16Lサイズは1缶で1口分の 配送料が掛かります。ご了承ください。
※メーカー取り寄せ品の為、発送に営業日2~5日程かかります。予めご了承下さい。 
★使用上の注意★
|
●
|
気温または躯体温度が5℃以上35℃以下を保てない場合、湿度80%以上での塗装は、避けてください。 |
●
|
塗装箇所以外は液が接触しないよう施工前に養生して下さい。
|
●
|
溶剤蒸気やスプレーダストを吸引しないように、有機ガス用の防毒マスクなど適切な保護具を着用し、皮膚に触れないようにし必要に応じて保護めがね、保護手袋長袖作業着を着用して下さい。
|
●
|
直接皮膚に触れないように注意してください。もし触れた場合、ウエス等で充分に拭き取り、中性洗剤で洗ってください。眼に入った場合は、多量の水で洗い、出来るだけ早く医師の診断を受けて下さい。
|
●
|
良くフタをし子供の手の届かない一定の場所を定めて、空気中の湿気と反応しますので、空気が入らないように密栓し凍結しないよう冷暗所に保管して下さい。容器は中身を使い切ってから廃棄して下さい。
|
●
|
製品安全データシートをよく読んで取扱ってください。
|
●
|
塗装条件、環境などにより、塗膜の本来の耐久性能が十分に発揮されない場合があります。
|
●
|
太陽光、蛍光灯、水銀灯、ブラックライトなど紫外線が当たる場所に塗布して下さい。
|
●
|
濃色系の被塗物へ塗布する時は、目立たない部分でテストしてから塗布して下さい。
|
●
|
有機系の外装仕上げ面に塗布する場合は専用のプライマーが必要となり外装用を施工してください。
|
●
|
チタンの上にチタンの分解能力をこえる汚れや臭いが付くと、チタンがうまく機能しなくなります。汚物や汚れを除去清掃して下さい。
|
●
|
ハイパーリキッドチタンの標準施工は口径0.5φ~0.8φの微粒子化塗装の可能な温風低圧スプレーガンにて、吹付け圧力は1.0kgf/c ㎡以下で、塗布量30~50g/㎡で塗りムラのないよう均一に塗布して下さい。塗装ムラは効果を著しく低下させます。
|
●
|
革製品、高級家具、漆塗り、光沢ある金属面、プラスチック、ガラス、鏡等への塗布は避けて下さい。
|
●
|
塗布後できるだけ塗布面に触れないで下さい、摩擦により耐久性が劣ります。
|
●
|
光触媒の活性より汚れの発生量が多くなる箇所への施工した場合、汚れが徐々に蓄積され十分な効果が得られない場合が有ります。
|
●
|
本製品は感染予防を保証するものではありません。すべてのウイルスに対して効果が認められているものではありません。
|
●
|
施工には熟練された施工技術が必要となります。
|
|
■主な用途■
|
|
・車内、住宅室内のトイレ、タバコ、ペット、生ゴミ等の消臭、防臭。 ・キッチン、タバコのヤニ、換気扇等の油汚れ防止。 ・病院、飲食店、食品工場などの防カビ、抗菌作用。 (壁、クロス、天井、カーテン、ジュータン、タイル、車の内装などに使用可)
|
|
■使用方法■
|
|
○ |
塗装する面のホコリ、油分、手あか等の汚れは完全に除去してください。
|
○ |
ハイパーリキッドチタンを微粒子化塗装の可能な温風低圧スプレーガンで表面に塗布します。
|
○ |
1時間(20℃)以上乾燥させてもう一度塗布して下さい。
|
※ |
濃色系の被塗物へ塗布する時は、目立たない部分でテストしてから塗布して下さい。
|
※ |
有機系の外装仕上げ面に塗布する場合は専用のプライマーが必要となり外装用を施工してください。
|
※ |
太陽光、蛍光灯、水銀灯、ブラックライトなど紫外線が当たる場所に塗布して下さい。
※ハイパーリキッドチタンの標準施工は口径0.5φ~0.8φの微粒子化塗装の可能な温風低圧スプレーガンにて、吹付け圧力は1.0kgf/c ㎡以下で、塗布量30~50g/㎡で塗りムラのないよう均一に塗布して下さい。
|
|
■うすめ液■
|
|
通常不要
|
|
■塗装面積■
|
|
16L : 約160~267平方メートル(2回塗り)
4L : 約 40~ 66平方メートル(2回塗り)
1L : 約 10~ 17平方メートル(2回塗り)
500ml : 約 5 ~ 8平方メートル(2回塗り)
|
|
■公式書類■
|
|
・メーカー発行カタログ
|
PDF形式のデータをご覧いただくにはAdobe Systems Incorporated (アドビシステムズ社)の Adobe Acrobat(R) Readerが必要です。
|
|
|
■光触媒のしくみ■
|
酸化チタンの結晶膜に、バンドキャップより大きなエネルギーを持つ光(約390nm以下の波長→紫外線=388nm)を当てると、価電子帯の電子(e-)が迎起され伝導体に移動し、価電子帯には正孔(h+)が生成します。伝導体に移動した電子は、空気中の酸素(O2)を還元して、スーパーオキサドイオン(O2-)を生成。一方、正孔は空気中の水分(H2O)と反応し、強力な酸化力を有する水酸ラジカル(・OH)を生成します。これらの強い酸化還元作用により、有機物の汚れ臭いを分解し、細菌などを死滅させ分解します。
|
|
|
|