●
|
気温5℃以下湿度85%以上の場合、また降雨、降雪、強風時および天候不良となる恐れがあるときには塗装を避けてください。
|
●
|
溶剤蒸気やスプレーダストを吸引しないように、有機ガス用の防毒マスクなど適切な保護具を着用し、皮膚に触れないようにし必要に応じて保護めがね、保護手袋長袖作業着を着用して下さい。
|
●
|
直接皮膚に触れないように注意してください。もし触れた場合、ウエス等で充分に拭き取り、中性洗剤で洗ってください。眼に入った場合は、多量の水で洗い、出来るだけ早く医師の診断を受けて下さい。
|
●
|
良くフタをし子供の手の届かない一定の場所を定めて、空気中の湿気と反応しますので、空気が入らないように密栓し冷暗所に保管して下さい。容器は中身を使い切ってから廃棄して下さい。
|
●
|
製品安全データシートをよく読んで取扱ってください。
|
●
|
必ず適応の下地処理を行なってから施工して下さい。
|
●
|
下地のワレ亀裂、段差、凹凸部などはエポパテやフィラー等にて、平滑になるように処理して下さい。
|
●
|
コンクリート、モルタル面の表面に形成されるレイタンス(遊離アルカリ)、エフロレッセンル(白華)、砂、ホコリ、ゴミ、等は密着不良の原因となる為、ワイヤー付きポリッシャー等で完全に除去して下さい。
|
●
|
新設のコンクリート、モルタル面は、打設後約40日間以上の養生期間をとって、含水率が高周波水分計ケット社製HI-500・HI-520で測定しコンクリートレジンの表示値が5%以下かつpH9.5以下になってから施工して下さい。
|
●
|
降雨後は、下地が水分を含んでいる為、2日以上十分に乾燥させて下さい。
|
●
|
施工時及び施工後の換気を十分に行ってください。
|
●
|
タイヤ接地面は剥離する可能性がありますので下地の研磨処理は念入りに行って下さい。
|
●
|
シーラーと上塗り塗料は絶対に混合しないでください。また、用具などの共用も避けてください。
|
●
|
主剤と硬化剤は必ず規定の配合比(重量比)で配合して下さい。可使時間は40分(23℃)です、A液とB液混合後40分以内に使い切って下さい。
|
●
|
シンナーで希釈しないで下さい。
|
●
|
太陽光の当たる場所では黄変します。淡彩色は短時間でも黄変します。
|
●
|
塗装条件、環境などにより、塗膜の本来の耐久性能が十分に発揮されない場合があります。
|
●
|
施工には熟練された技術が必要となります。
|