●
|
塗装するときは保護用の手袋、メガネ、マスクを着用してください。
|
●
|
強風時、降雨時、積雪の恐れがある場合、気温または躯体温度が5℃以上35℃以下を保てない場合、湿度80%以上での塗装は、避けてください。 |
●
|
塗装箇所以外は液が接触しないよう施工前に養生して下さい。
|
●
|
コンクリート、モルタル面の表面に形成されるレイタンス(遊離アルカリ)、エフロレッセンル(白華)、砂、ホコリ、ゴミ、等は密着不良の原因となる為、ワイヤー付きポリッシャー等で完全に除去して下さい。
|
●
|
|
●
|
下地は十分に乾燥させて下さい。(含水率10%以下)。水分を含んでいると施工に不具合が起きる可能性がございます。
|
●
|
下地のクラック、補修跡、コテ波等はそのまま仕上がりに現れます。下地の状態によって仕上がりの色調や濃淡に差が出ます。吸込みの多い下地ほど、着色性が良くなります。
|
●
|
下地に保護剤やごみ汚れの付着、油染みなどがある場合は、剥離の原因となりますので事前に除去するか、施工を控えて下さい。
|
●
|
化粧モルタル仕上げ面への施工は避けてください。十分な防塵強化効果が得られない場合があります。
|
●
|
コンクリートの表面に形成されるレイタンス(遊離アルカリ)、エフロレッセンル(白華)、砂、ホコリ、ゴミ、等は密着不良の原因となる為、ワイヤー付きポリッシャー等で完全に除去して下さい。
|
●
|
什器等の搬入は、施工後翌日以降として下さい。
|
●
|
養生シートは乾燥を妨げますので敷かないで下さい。養生テープなどは貼らないで下さい。
|
●
|
トップコートは艶消し成分が沈殿しないように施工中も十分撹拌して下さい。
|
●
|
施工後12時間以上降雨や水漏れなど水分に合わないように注意して下さい。
|
●
|
施工環境が高温の場合、トップコートの乾燥が早くなり塗布ムラ(ローラー、噴霧、塗継ぎ等)が発生する可能性があります。
|
●
|
錆、マジックインキ、スミ、タイヤ跡などは塗布すると取れなくなりますので、必ず塗装前に除去して下さい。
|
●
|
薬品やアルコール類などが付着すると染みになる可能性があります。
|
●
|
駐車場、外部で雨がかりする場所、直品工場、厨房等塩水や酢、砂糖水が流れる場所、化学品等が飛散する場所、重量物が頻繁に通過する場所、浴室や水回りなどの常時水に接する場所の施工は適しません。
|
●
|
傷が付きますので重量物や鋭利な物を引きずったり落下させないで下さい。砂や砂利が飛散するところは傷付きや摩耗が早くなります。。
|
●
|
劣化や剥離の原因となる為、熱湯、蒸気、高熱を直接当てないで下さい。
|
●
|
タイヤの乗り入れは塗膜が剥離する恐れがありますので避けて下さい。
|
●
|
溶剤蒸気やスプレーダストを吸引しないように、有機ガス用の防毒マスクなど適切な保護具を着用し、皮膚に触れないようにし必要に応じて保護めがね、保護手袋長袖作業着を着用して下さい。
|
●
|
直接皮膚に触れないように注意してください。もし触れた場合、ウエス等で充分に拭き取り、中性洗剤で洗ってください。眼に入った場合は、多量の水で洗い、出来るだけ早く医師の診断を受けて下さい。
|
●
|
良くフタをし子供の手の届かない一定の場所を定めて、空気中の湿気と反応しますので、空気が入らないように密栓し凍結しないよう冷暗所に保管して下さい。容器は中身を使い切ってから廃棄して下さい。
|
●
|
製品安全データシートをよく読んで取扱ってください。
|
●
|
塗装条件、環境などにより、塗膜の本来の耐久性能が十分に発揮されない場合があります。
|
●
|
施工後、酸性洗剤や漂白剤等で洗浄しないで下さい。酸やアルカリの薬品、塩分や糖分に長時間さらされると侵されますので使用しないで下さい。
|