高耐久
|
防カビ・防藻
|
重金属不含
|
弱溶剤性
|
高光沢
|
|
ダイナロックVは、弱溶剤型(塗料用シンナー希釈)で作業性に優れた1液ウレタン樹脂外装用塗料です。。 住宅建物の屋内の建具、巾木、窓枠、や屋外の破風、格子、柱などの屋内外木部全般をはじめ、鉄部、コンクリート・モルタル・サイディング等の外壁材にも塗装できます。
新規塗装にも、塗り替え塗装にも使用が可能です。
|
※画面上のものと実際のものとは多少異なることがございますので予めご了承ください。
◎ダイナロックウレタン一般原色 サイズ・注文数をご選択いただき、カートボタンをクリックしてください。
|
15kg \13,200 3kg \5,280
0.9kg \2,310
400g \1,430
200g \880
|
15kg \22,660 3kg \6,050
0.9kg \2,750
400g \1,650
200g \990
|
3kg \9,240
0.9kg \4,070
400g \2,420
200g \1,485
|
3kg \10,120 0.9kg \4,290
400g \2,420
200g \1,485
|
15kg \13,200 3kg \5,280
0.9kg \2,310
400g \1,430
200g \880
|
3kg \6,820 0.9kg \3,080
400g \1,870
200g \1,100
|
3kg \6,820
0.9kg \3,080
400g \1,870
200g \1,100
|
3kg \11,020
0.9kg \4,290
400g \2,420
200g \1,485
|
15kg \13,200
3kg \5,280
0.9kg \2,310
400g \1,430
200g \880
|
15kg \12,540
3kg \5,060
0.9kg \2,200
400g \1,320
200g \825
|
|
|
※画面上の色表と、実際の塗料の色は多少異なります。あらかじめご了承ください。 ※色名は当店オリジナルによるものです。
◆準標準色として 76色をご用意してます。⇒
◆住宅外壁・外装用向けのご注文はこちら。⇒
◆艶消し剤(フラットベース)の詳細はこちら。⇒
◆日本塗料工業会色 ⇒
★使用上の注意★
|
●
|
気温、躯体および塗料の温度が、5℃以下35℃以上、湿度85%以上または換気が十分でなく結露が考えられる場合の塗装は避けてください。
|
●
|
新しいコンクリート、モルタルなどは、水分10%以下、ph9.5以下になるまで十分乾燥させてください
|
●
|
各工程の塗装間隔や塗付量、希釈量を守らなかった場合塗膜不良となる事があります。(例えば、一度に所定量以上塗装すると硬化・乾燥不良を起こし、塗膜に割れ、ふくれ、ちぢみが発生する場合があります。また、塗付量が少ない場合や、希釈しすぎた場合、膜厚不足により塗膜不良となる事があります。)
|
●
|
絶えず結露が発生するような場所、用途での使用は避けてください。
|
●
|
旧塗膜が活膜の場合、表面荒らしが必要な場合があります。フッ素塗料への塗替えには使用できません。
|
●
|
素地の種類によっては、塗膜不良となることがあります。あらかじめ適切な処理を行い、試し塗りをして問題ないことを確認した上で施工して下さい。
|
●
|
下地が脆弱な場合、旧塗膜の種類によってはちぢみ、ふくれを生じる可能性があります。
|
●
|
コンクリート、モルタル面の表面に形成されるレイタンス(遊離アルカリ)、エフロレッセンル(白華)、砂、ホコリ、ゴミ、等は密着不良の原因となる為、ワイヤー付きポリッシャー等で完全に除去して下さい。
|
●
|
鉄部の塗装には合成樹脂系サビ止メペイント、または変性エポキシ系の「サビカット(1 液型)」を、亜鉛メッキ鋼板の塗装には適応のサビ止めをご使用ください。ただし2 液型エポキシ系下塗り材は使用できません。
|
●
|
カウンターやテーブル、椅子、棚、床等への塗装は避けてください。
|
●
|
木部の塗装については木の材質等によりハガレ、ワレを生じることがありますので、事前に試し塗りなどを実施し、確認してください。
|
●
|
溶剤蒸気やスプレーダストを吸引しないように、有機ガス用の防毒マスクなど適切な保護具を着用し、皮膚に触れないようにし必要に応じて保護めがね、保護手袋長袖作業着を着用して下さい。
|
●
|
直接皮膚に触れないように注意してください。もし触れた場合、ウエス等で充分に拭き取り、中性洗剤で洗ってください。眼に入った場合は、多量の水で洗い、出来るだけ早く医師の診断を受けて下さい。
|
●
|
良くフタをし子供の手の届かない一定の場所を定めて冷暗所に保管して下さい。容器は中身を使い切ってから廃棄して下さい。
|
●
|
製品安全データシートをよく読んで取扱ってください。
|
●
|
塗装条件、環境などにより、塗膜の本来の耐久性能が十分に発揮されない場合があります。
|
|
■主な用途■
|
|
コンクリート、モルタル、サイディング、鉄部、木部、硬質塩ビ等 新規塗装・塗り替え塗装 ※旧塗膜の種類によっては塗装できない場合があります。
|
|
■使用方法■
|
|
@ |
【下地処理】 下地素材は、よく乾燥させ、含水率10%以下として下さい。ほこりや油分など付着物は高圧洗浄機等で、完全に除去して下さい。 カビ等が発生している場合は、殺菌、除菌処理を行ってください。 |
A |
【下塗り】 下塗り塗料を塗装し、十分に乾燥させます。 |
B |
【上塗り】 塗料をよくかき混ぜて、均一にします。塗料用シンナーを5%程度くわえて希釈します。 |
・ |
ハケ・ローラーまたはスプレーガンで、塗装します。 |
C |
充分乾燥させて(20℃で12時間以上)、もう一度塗り重ねます。 |
|
|
|
■うすめ液■
|
|
塗料用シンナー
ハケ・ローラー塗装 : 5〜15%添加
スプレー塗装 : 10〜20%添加
|
|
■塗装面積■
|
|
15Kg : 57〜68平方メートル(2回塗り)
3Kg : 11〜13平方メートル(2回塗り)
※素地の状態、気象条件、塗装方法などによって異なる場合があります
|
|
■標準塗布量■
|
|
0.11kg〜0.13kg/u・回
|
|
■公式書類■
|
|
・メーカー発行カタログ
|
PDF形式のデータをご覧いただくにはAdobe Systems Incorporated (アドビシステムズ社)の Adobe Acrobat(R) Readerが必要です。
|
|
|
|