塗料専門店直営の通販サイト Internet Paint Shoppe ぺいんとわーくす(R)
当店は、主に自動車塗装用ウレタン塗料を中心にして展開する、通販ショップです。
住宅外壁など
▼建物の塗装はこちら▼
ぺいんとわーくす建物館
トップページ サイトマップ お支払方法 配送料金 カートを確認 お問合せ先
  トップページ1液型ベースコート塗料特殊原色クリスタルシルバー
■ 商品検索 ■

■ 取扱商品メニュー ■
・ 2液型ウレタン塗料
・ 1液型ベースコート塗料
・ 調色用・一般原色
・ メタリックベース
・ パールベース
・ 特殊原色
・特殊ホワイト原色
・特殊ブラック原色
・特殊酸化鉄原色
・ガラスフレーク原色
・蒸着アルミ原色
・ クリヤー類
・ 添加剤
・ シンナー・脱脂剤
・ 調色配合セット
・ 調色配合サービス
・ 粉末状塗材
・ パテ類・下塗塗料
・ 缶スプレー塗料
・ 塗装機器
・ お役立ちアイテム
・ マスキング用品
・ 研磨剤・研磨機器
・ 安全衛生保護具
・ 参考資料

■  解説コラム  ■
・
ベースコート塗料の
使用上の注意[重要]
・
2液型ウレタンと
1液型ベースコートの違い
・ 硬化剤が必要となる場合
・ メタリックの方向性
・ パール顔料の構造とタイプ
・
パールの性質と
3コート塗装
・ プラスチック塗装と柔軟性
・ 肌伸び性と芯締まり性

■インフォメーション■
・ ご注文方法など
・ 商品取扱上の注意事項
・ よくあるご質問
・ 解説コラム集
・ 塗膜の欠陥と対策
・ 特定商取引法に基づく表示
・ プライバシー・ポリシー
特殊ホワイト原色・オパールホワイト 特殊ブラック原色・グラファイトベースメジアム 特殊酸化鉄原色・クリスタルブラウン ガラスフレーク原色・クリスタルフレーク 蒸着アルミ原色・コスモメタリックベース
1液型ベースコート塗料プロタッチ 特殊原色
蒸着アルミニウム原色 Cosmo Metallic / Coin Silver Metallic
 金属の塊を磨き込んだような、緻密で滑らかな輝きを見せる、蒸着アルミニウムを使用した原色です。
 まるで日本刀の刀身のような映り込みのある色調は、トヨタ・レクサスSCや日産・GT−Rの特別設定色など、非常に限られた範囲内でのみ使用されています。
 通常の塗装方法では使用できません
 非常に複雑で、難易度の高い塗装方法・作業工程を必要としますので、以下に記載の詳細な作業工程についてご一読いただいてから、ご購入をご検討ください。
■ 塗膜構造 ■
 プラサフ塗膜の上に6層にもなる、非常に多層な塗膜構造を必要とします。
 蒸着アルミ原色は、3層目のメタルベースに配合します。
 塗装ムラを起こしやすく、塗装技術にも熟練度が要求されるカラーです。
蒸着アルミ原色使用の特殊カラーの塗膜構造
■ 作業工程 ■
@プラサフ塗装・研磨
 下塗りとしてミラクルプラサフHBを塗装してください。
 1液型のアクリルプラサフやラッカープラサフはご使用できません。
 プラサフの色調は、カラーベースに合わせて選定してください。(⇒参照:下塗り色の正しい選び方
注意点  塗装後、2時間以上乾燥(20℃)させたのち、耐水サンドペーパーP800以上で水研ぎして、表面を平滑に仕上げてください。
水分を乾燥・脱脂
Aカラーベース塗装
 1液型ベースコート塗料プロタッチで配合したカラーベースを塗装します。
 2液型ウレタン塗料など、他の塗料はご使用できません。
 かならず硬化剤を配合してください。(⇒配合比率は硬化剤が必要となる場合を参照)
 その後、プロタッチシンナーで100〜120%希釈して、均一に塗装してください。
参 考  カラーベースは、任意のカラーが使用可能です。
 代表的な2つの特別色のカラーベースの配合は、以下の通りです。
トヨタ・レクサスSC コスモシルバー
ブラック 100%
日産GT-R アルティメイトメタルシルバー
スノーメジアムM 94.90%
ロイヤルブルー1/10 0.80%
オパールホワイト 0.50%
ブラック 0.50%
フラットベース 3.30%
15〜20分乾燥(20℃) :加熱乾燥不可
Bカラーベース用クリヤー塗装
 上塗り専用クリヤーマルチトップクリヤー・シリーズのいずれかを塗装してください。
 (完全硬化させる必要があるため、硬化速度が遅いマルチトップハイクリヤーはおすすめしません)
 硬化剤・シンナー配合率や塗装方法は、それぞれのクリヤーの仕様にしたがってください。
注意点  このクリヤー塗膜に段差・膜切れがあると、次のメタルベースに塗装ムラが生じます。
 パネル全体に均一に・厚めに塗装してください。
60分以上(60℃)乾燥 または 48時間以上(20℃)乾燥 :【完全硬化させる】
Cカラーベース用クリヤー研磨
 【1】 P1500以上のサンドペーパーなどを使用して、完全に肌落としをして、フラットにする。
(⇒推奨:トレックス
 【2】 P3000以上のサンドペーパーなどで入念に研磨して、磨き傷を滑らかにする。
 【3】 細目コンパウンドで、ペーパー痕を磨き消す。(⇒推奨:ウルトラカット・1−L
 【4】 極細目コンパウンドで、仕上げ研磨を行う。(⇒推奨:ウルトラカット・2−L
注意点  この研磨工程が、全体の仕上りを大きく左右します。
 ペーパー痕を残さないように丁寧に・入念にポリッシングしてください。
脱脂
Dメタルベース塗装
 蒸着アルミ原色を主成分として配合したメタルベースを塗装します。
 かならず硬化剤を配合してください。(⇒配合比率は硬化剤が必要となる場合を参照)
 その後、プロタッチシンナーで100〜130%希釈して、均一に塗装してください。
注意点1  蒸着アルミ原色100%では、塗膜が形成できません。
 かならずプロタッチの原色を10%程度配合してください。
 メタリックやパールは、メタルベースのムラの原因となるため、配合しないでください。
注意点2  メタルベースの塗装回数は、
   色決め  : 3回
   ムラ取り : 3回
 です。
 厚く塗りすぎると、激しく塗装ムラを生じます。吹きムラに注意して塗装してください。
参 考  代表的な2つの特別色のメタルベースの配合は、以下の通りです。
トヨタ・レクサスSC コスモシルバー
コスモメタリックベース 82.00%
チンチングブラック 11.30%
ブラック 6.70%
日産GT-R アルティメイトメタルシルバー
コスモメタリックベース 44.20%
コインシルバーメタリック 44.20%
ゼットブラック 8.84%
オリエントブルー 2.32%
シアニンブルー 0.22%
ファーストバイオレット 0.22%
30分(60℃)乾燥 または 12時間(20℃)乾燥 :【時間厳守・過不足なし】
E第1クリヤーコート
 上塗り専用クリヤーマルチトップクリヤー・シリーズのいずれかを塗装してください。
 硬化剤・シンナー配合率や塗装方法は、それぞれのクリヤーの仕様にしたがってください。
注意点  メタルベースの再溶解を防ぐため、希釈にはパナロックシンナーを使用してください。
30分以上(60℃)乾燥 または 12時間以上(20℃)乾燥
F第1クリヤー研磨
 P1200以上の耐水サンドペーパーなどを使用して、完全に肌落としをして、フラットにしてください。
参 考  塗装全体が白く曇ったようになりますが、第2クリヤーコートを行いますので、問題はありません。
水分を乾燥・脱脂
G第2クリヤーコート
 上塗り専用クリヤーマルチトップクリヤー・シリーズのいずれかを塗装してください。
 硬化剤・シンナー配合率や塗装方法は、それぞれのクリヤーの仕様にしたがってください。
参 考  第2クリヤーコート後は、通常の塗装と同様に、コンパウンド研磨などの仕上げ研磨を行ってください。
■ ご注文 ■
051-4101 コスモメタリックベース ユニバーサルベース
標準的な銀白色。レクサスSC特別色などに採用。
商品画像 内容量 価格(税込)> 注文数 カートに入れる
300mL 11,660円
100mL 5,280円
30mL 2,915円
原則的に返品不可。詳細はこちら
※商品画像と実際の商品は多少異なります。あらかじめご了承ください。
この原色は、リキッドタイプ(ユニバーサルベース)のため単独では使用できません。
  上記仕様を確認の上、かならず他の原色と混合してご使用下さい。
051-4102 コインシルバーメタリック ユニバーサルベース
やや青味で、粒子感のあるタイプ。フェアレディZロードスター特別色などに採用。
商品画像 内容量 価格(税込)> 注文数 カートに入れる
300mL 11,660円
100mL 5,280円
30mL 2,915円
原則的に返品不可。詳細はこちら
※商品画像と実際の商品は多少異なります。あらかじめご了承ください。
この原色は、リキッドタイプ(ユニバーサルベース)のため単独では使用できません。
  上記仕様を確認の上、かならず他の原色と混合してご使用下さい。
051-4103 フラッシュメタリック ユニバーサルベース
明るい銀白色。レクサスLC特別色に採用。
商品画像 内容量 価格(税込)> 注文数 カートに入れる
300mL 10,120円
100mL 4,554円
30mL 2,530円
原則的に返品不可。詳細はこちら
※商品画像と実際の商品は多少異なります。あらかじめご了承ください。
この原色は、リキッドタイプ(ユニバーサルベース)のため単独では使用できません。
  上記仕様を確認の上、かならず他の原色と混合してご使用下さい。
  関連商品
ベースコート塗料用シンナー
プロタッチシンナー
プロタッチシンナー
1液型ベースコート塗料
プロタッチ 調色用・一般原色
調色用・一般原色
ウレタン塗料用シンナー
パナロックシンナー
パナロックシンナー
2液型ウレタン塗料
2液型ウレタン トップコートクリヤー
上塗り専用クリヤー
2液型ウレタンプラサフ
ミラクルプラサフHB
ミラクルプラサフHB
サンドペーパー各種
サンドペーパー各種
配合容器
使いすて塗料容器
使いすて塗料容器
使い捨てろ過紙
ストレーナー
ストレーナー
特殊ホワイト原色 特殊ブラック原色 特殊酸化鉄原色 ガラスフレーク原色 蒸着アルミ原色
トップページ サイトマップ お支払方法 配送料金 カートを確認 お問合せ先
■インフォメーション■
・ ご注文方法など
・ 商品取扱上の注意事項
・ よくあるご質問
・ 解説コラム集
・ 塗膜の欠陥と対策
・ 特定商取引法に基づく表示
・ プライバシー・ポリシー

■  解説コラム  ■
・
ベースコート塗料の
使用上の注意[重要]
・
2液型ウレタンと
1液型ベースコートの違い
・ 硬化剤が必要となる場合
・ メタリックの方向性
・ パール顔料の構造とタイプ
・
パールの性質と
3コート塗装
・ プラスチック塗装と柔軟性
・ 肌伸び性と芯締まり性

■ 取扱商品メニュー ■
・ 2液型ウレタン塗料
・ 1液型ベースコート塗料
・ 調色用・一般原色
・ メタリックベース
・ パールベース
・ 特殊原色
・特殊ホワイト原色
・特殊ブラック原色
・特殊酸化鉄原色
・ガラスフレーク原色
・蒸着アルミ原色
・ クリヤー類
・ 添加剤
・ シンナー・脱脂剤
・ 調色配合セット
・ 調色配合サービス
・ 粉末状塗材
・ パテ類・下塗塗料
・ 缶スプレー塗料
・ 塗装機器
・ お役立ちアイテム
・ マスキング用品
・ 研磨剤・研磨機器
・ 安全衛生保護具
・ 参考資料

■ 商品検索 ■
Copyright (C) 2003-2024 SEIKO TORYO CO.,LTD. All rights reserved. ぺいんとわーくす https://www.paint-works.net/