●
|
気温5℃以下湿度85%以上の場合、高温高湿下、また降雨、降雪、強風時および天候不良となる恐れがあるときには塗装を避けてください。推奨施工温度は10〜30℃です。
|
●
|
素地の水濡れ(乾燥不良)、ホコリ、油、汚れは塗膜の膨れ、剥離、未硬化の原因となりますので、脱脂、洗浄後、十分に乾燥させてから施工して下さい。
|
●
|
溶剤蒸気やスプレーダストを吸引しないように、有機ガス用の防毒マスクなど適切な保護具を着用し、皮膚に触れないようにし必要に応じて保護めがね、保護手袋長袖作業着を着用して下さい。
|
●
|
直接皮膚に触れないように注意してください。もし触れた場合、ウエス等で充分に拭き取り、中性洗剤で洗ってください。眼に入った場合は、多量の水で洗い、出来るだけ早く医師の診断を受けて下さい。
|
●
|
良くフタをし子供の手の届かない一定の場所を定めて、空気中の湿気と反応しますので、空気が入らないように密栓し冷暗所に保管して下さい。容器は中身を使い切ってから廃棄して下さい。
|
●
|
製品安全データシートをよく読んで取扱ってください。
|
●
|
新設のコンクリート、モルタル面は、打設後約40日間以上の養生期間をとってpH9.5以下になってから施工して下さい。
|
●
|
新設のコンクリート、モルタル表面に形成されるレイタンスによる脆弱層はポリッシャー等で完全に除去して下さい。
|
●
|
水勾配を正確にとり、水たまりが絶対に出来ないようにしてください。
|
●
|
防水層の上にガソリンや溶剤、不凍液などをこぼした際には直ちに除去して下さい。防水層が軟化し、フクレ剥離が生じます。醤油や酢などをこぼした場合も直ちに拭き取り水洗いしてください。
|
●
|
防水層の剥離や損そうの原因となりますので、上に人工芝等は施工しないで下さい。また、重い物を引きずったり、角の鉄材などの損傷を与える物を落とさないで下さい。ハイヒールやスパイクシューズなどでの歩行も避けて下さい。
|
●
|
防水層の上に椅子やテーブルなどを置く場合、脚をゴムキャップなどで保護して下さい。長期にわたり重量物を設置する場合は養生ゴム板(3mm程度)や角を丸くしたベニア板などを下に敷いてください。同様に高熱を発する器具や物などを直接設置しないで下さい。カッターなどの鋭利なものの使用もご注意下さい。
|
●
|
防水層の上でゴルフの練習や一輪車、ローラースケートなどの練習は止めて下さい。
|
●
|
防水層の上で塗料やアルカリ性や酸性の薬剤、洗剤は使用しないで下さい。マジックインキなどの使用も染み付きやすく取れませんのでご注意下さい。
|
●
|
防水層の上で犬や鶏などの家畜を飼育しないで下さい。
|
●
|
クーリングタワーの防藻剤や殺菌剤などの種類によっては、防水層に損傷を与えます。
|
●
|
シーラーと上塗り塗料は絶対に混合しないでください。また、はけ、ローラーなどの共用も避けてください。
|
●
|
水分と反応硬化しますので、湿度、雨、汗等にも充分注意して下さい。開缶後は速やかに使用してください。主剤と硬化剤は必ず規定の配合比(重量比)で配合し、攪拌機で均一に混ぜて下さい。(A液とB液混合後は、可使時間以内に使い切って下さい。)
|
●
|
塗装条件、環境などにより、塗膜の本来の耐久性能が十分に発揮されない場合があります。
|